Concierge大連 2017年4月号
  • 同窓会
  • 同窓会

    この春から友人の輪を 広げ、余暇を充実させるサー クルを紹介します。

〆は校歌を大合唱♪

大連稲門会 だいれんとうもんかい

結成:2003年 
年齢層:20代~70代 
参加条件:早稲田大学卒業生、留学生等 
メンバー数:約40名 
活動頻度:月1回以上 
活動内容:懇親会、ゴルフ早慶戦(年2回)、マラソン参加(年1回)
連絡先:yamasei0810@yahoo.co.jp/℡136-2491-0062(山崎)
お問い合わせは大連稲門会


 かつての重鎮らが学び、近年では国家主席も講演を行ったことで、中国でも知名度を誇る早稲田大学。その卒業生、留学経験者らが集う「大連稲門会」。店主も早大OBである「のん太」を拠点に、出張等で来連するメンバーにあわせ会合を開くことも。昨年実績は月一回以上というハイペースぶりが仲の良さを物語る。会食以外では毎年大連マラソンの駅伝に参加するが今年に向け本会合で新たに3名が参加表明というめでたい展開に。今年は2チーム参加も叶うのではと期待を膨らませる。

 幅広い年齢層と大学同窓会というお硬い雰囲気を感じさせるが、早大生御用達「居酒屋 清龍」を懐かしみ大いに盛り上がり、大先輩にも飄々とツッコミを入れ笑いが起こり、終始まさに「和気藹々」を絵に描いたようなムード。これも会長小池さんや名幹事山崎さん他、気さくなメンバーによるものといえる。

会の〆は校歌と応援歌「紺碧の空」を大合唱!

会旗がいざはがれそうになると誰ともなく駆け寄り張り直す。まさに早稲田愛集結の証

09年より、毎年大連マラソンの駅伝に参加(写真は昨年度)


同窓会一覧


大連三田会
活動頻度:不定期(3カ月に1回程度)
活動内容:塾員間および他大学OB会との交流
参加条件:慶應義塾大学出身者(留学生、関係者含む)
年齢層:20代~70代
連絡先:dalianmitakai@yahoo.co.jp(石岡)

大連如水会(&三商大の会)

活動頻度:3カ月1回
活動内容:懇親会
参加条件:一橋大、神戸大、大阪市立大卒業生・関係者
年齢層:20代~50代
連絡先:dalianjosuikai@gmail.com

大連白門会

活動頻度:不定期開催( 約2 カ月に1回)
活動内容:懇親会
参加条件:中央大学出身者、ゆかりのある方
年齢層:20代~60代
連絡先:℡159-9847-0331(杉山)/cats626133ss@yahoo.co.jp

神奈川大学同学会 大連宮陵会
活動頻度:不定期
活動内容:食事交流会、神奈川大学アジア研究センター海外講演会の開催
参加条件:神奈川大学の卒業生、留学経験者、東北財経大学など協定校の学生
年齢層:20代~40代
連絡先:dlckanagawauni@yeah.net

大連むつめ会(埼玉大学同窓会)
活動頻度:2カ月に1回(不定期)
活動内容:企業見学、情報交換、懇親会
参加条件:埼玉大学卒業生、留学生、関係者
年齢層:30代~40代
連絡先:℡187-4027-3000(李青寧)/debliqn@outlook.com

大連ソフィア会
活動頻度:不定期(3カ月に1回程度)
活動内容:食事会、野外活動、各地ソフィア会との連携
参加条件:上智大学卒業生、留学経験
年齢層:20代~30代
連絡先:℡132-5293-9030(鶴岡)/tsuruoka@relay-hr.com

大都会(大連都立高校の会)
活動頻度:不定期(隔月1回)
活動内容:高校時代の思い出を肴に乾杯
参加条件:東京都立高校卒業生(原則)/都立高卒以外の方も歓迎
年齢層:20代~70代
連絡先:Sakai-T@marubeni.com(酒井)


Concierge
コンシェルジュ公式App

CCG Concierge

上海・大連への
便利な街案内&生活情報アプリ!

ダウンロードはこちら
  • App Store からダウンロード
  • Android からダウンロード
  • App Store からダウンロード
  • Android からダウンロード
Concierge 公式SNSアカウント
Concierge 公式SNSアカウント
最新の情報を
タイムリーにお届け!
QR

公式WeChat公众号:ConciergeDL