-
上海らしいひとときを 老房子空間で
古典的な上海料理で
贅沢な週末を過ごせる
江蘇、浙江、上海各地の料理を組み合せた、アヒル料理をメインとする上海料理店。ブランチコースのイチオシは、薄く切った皮つき鴨肉か、あるいは北京ダックと饅頭の組合せか、いずれかを選択し、野菜と一緒にいただく一品。そのほかに上海風の前菜盛合せ、スープ、デザート4種盛合せ、上海風焼きそばとチャーハンを提供。
↑夜上海、すなわち上海の夜。店内環境は、店名の通りに上海の文化を反映している。毎週金、土曜日にバンドパフォーマンスも楽しめる
MENU
週末ブランチコースを注文すると、
追加90元/名で、イタリア産スパークリングワイン飲み放題
ひとつのレストランで
各国の異なるブランチを
今年で12周年を迎える「THE CHINOISE STORY」。2006年から上海料理・新中華料理・シンガポール料理・東南アジア料理など様々な料理で、食材の「本来の味」をゲストへ届けている。ブランチは15種類あり、様々な国の味を異なるスタイルにて提供しているため、何度訪れても飽きさせない。日本人デザイナーによる優雅な内装の店内では、シンガポールのシェフによる料理ショーも定期的に開催される。
MENU
本場の東南アジア風料理3コース
・海南風チキンライス・インドネシア牛肉カレー
・マレーシアミシャム
上記主食いずれか1品
+野菜スープ+サテー串焼+デザート
黄浦区茂名南路59号
錦江飯店北楼1楼
6445-1717
11:00~22:00 無休
ブランチ/11:30〜14:00
ディナー/17:30〜22:00
※店舗詳細は THE CHINOISE STORY
ブランチでエナジーチャージ
素材の味を存分に堪能できる
自社農場を持ち、すべてオーガニックな食材を使用する同店は、素材の味にこだわり、化学肥料や添加物は一切不使用。ソーセージとベーコンなどは自社農場で育てた豚を使用し、じゃがいもなどの野菜も農場で有機的に栽培された植物を使用している。さらには、卵は日本の技術で育てられた伊勢の鶏が産んだものを使用するこだわりぶり。エネルギーと満腹感を提供してくれるのはもちろん、健康にもなれる。

↑店内には水族館をモチーフとした親子で遊べるスペースも。販売者によるジュースの販売や、食品などを購入できるストアも完備
MENU
・唐辛子黒豚ハンバー
グと胡椒サラダ 78元
(徐匯店のみ)
・半熟卵とアボカドの
トースト 58元
・スモークサーモン・
トリュフ・エッグ 78元
馴染みの味を堪能できる
日本式創作イタリアン
日本の洋食屋を思わせる、盛り付けにこだわった豊富なメニューを提供する「VIT ELLO」。有機野菜と、オーストラリアから輸入した肉を使用。ただいま、多種多様のブランチコースを提供している。アヒージョ、パスタ、ピザ、オムライス、グラタン、ステーキ、ポーク、チャーハンと8種ものコースが充実している。豊かな四季があり、各地方の郷土色も明確で、日本とイタリアには共通点が多い。両国の特徴を併せ持った日本式イタリアン創作料理を楽しんでみては。

↑アットホームな雰囲気で、広々とした店内では貸切宴会などの利用にも最適。友人、家族、恋人など、みんなでワイワイ美酒美食を楽しもう!
MENU
・エビのアヒージョコース
45元
・ナポリタンコース
45元
(コースは主食+前菜+サラダ+パン+スープ+ドリンク)
浦東新区濰坊路156号102室
5830-3339、
136-6162-1567(日本語可)
17:00~24:00