人事・労務・コンサル
- ビジネス
- 人事・労務・コンサル
上海良図商務諮询有限公司
不正は見つけられますか? リスクを知らないことが最大のリスクです!
たった一台の社用車に潜んでいる様々な不正行為リスクにご注意を!
1. 自動車リース業者には小規模業者が多く、賠償能力に問題のある会社(債務超過・過小資本・ペーパーカンパニー)も多く存在しています。
2. ある小規模リース会社は、一台の車両に対し複数の運転手から資金を集め、その資金を車両購入以外に利用。投資に回し投資失敗により運転手への給与不払いとなったケースもありました。
3. 不正行為を繰り返して得た不法所得で、社内の特定人物へのキックバックは業界の常套手段。優良業者を選定し不正をいかに防ぐかが肝要です。
4. 違法な白タク提供をする業者も多く存在。利用企業も処罰対象になる可能性もあります。
5. 給油カードを不正利用し、他人の車に給油し不法収入を得る輩もいます(ガソリン窃盗)。
6. 架空修理或いは修理代金(回数)の水増しを行い、修理業者からキックバックを貰うケース。
7. 保険の不備又は途中連絡せず保険料節約のため保険を解約し、賠償不能に陥り利用者が金銭的負担を強いられるケースも。
8. 走行距離の水増しによる企業への不正請求が横行。
9. GPSの監視がないため、勤務時間外に社用車やリース車で副業収入を稼ぐ運転手もいます。
10. 1台の普通乗用車の一回のガソリン請求に70L-80Lの発票で行う不正請求が多発。
11. リース業者負担のガソリン代が、いつの間にか利用者である企業の負担になってしまったケース。
12. 自動車部品交換がないにもかかわらず、部品交換の不正請求が発生。
上記不正手口は、虚偽事例ではなく、上海良図商務諮詢有限公司が顧客の内部統制監査で発見した実例であることをご理解くださいませ。
1. 自動車リース業者には小規模業者が多く、賠償能力に問題のある会社(債務超過・過小資本・ペーパーカンパニー)も多く存在しています。
2. ある小規模リース会社は、一台の車両に対し複数の運転手から資金を集め、その資金を車両購入以外に利用。投資に回し投資失敗により運転手への給与不払いとなったケースもありました。
3. 不正行為を繰り返して得た不法所得で、社内の特定人物へのキックバックは業界の常套手段。優良業者を選定し不正をいかに防ぐかが肝要です。
4. 違法な白タク提供をする業者も多く存在。利用企業も処罰対象になる可能性もあります。
5. 給油カードを不正利用し、他人の車に給油し不法収入を得る輩もいます(ガソリン窃盗)。
6. 架空修理或いは修理代金(回数)の水増しを行い、修理業者からキックバックを貰うケース。
7. 保険の不備又は途中連絡せず保険料節約のため保険を解約し、賠償不能に陥り利用者が金銭的負担を強いられるケースも。
8. 走行距離の水増しによる企業への不正請求が横行。
9. GPSの監視がないため、勤務時間外に社用車やリース車で副業収入を稼ぐ運転手もいます。
10. 1台の普通乗用車の一回のガソリン請求に70L-80Lの発票で行う不正請求が多発。
11. リース業者負担のガソリン代が、いつの間にか利用者である企業の負担になってしまったケース。
12. 自動車部品交換がないにもかかわらず、部品交換の不正請求が発生。
上記不正手口は、虚偽事例ではなく、上海良図商務諮詢有限公司が顧客の内部統制監査で発見した実例であることをご理解くださいませ。